スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
関西釣具店プロファイル③ フィッシング1BAN
関西釣具店プロファイル③
フィッシング1BAN (大阪駅前第4ビル1F)
(ちなみに1BAN”館”ではない(笑))
ビル外側正面入り口

ビル内裏口、ではない。
ここからは入れません。
だけどドアの取っ手はある。

①営業時間
平日=11時から21時まで。
休日=知りません
②立地・駐車場
大阪駅前第4ビル北西角1階
ディアモール通れば大阪駅から
濡れずに行ける。便利。
駐車場はありまへん。
③品揃え
ほぼルアー関係。
バス5割、海4割、トラウト1割。
エサ仕掛けは、サビキとかが
入口に申し訳程度にちょろっとある。
商品の並べ方は、各魚種ごとに別れてて
まあ見やすいと思います。
売場に対してメバル、チヌ関係
オフショアが結構充実?
エイト系はあんま安売りしない?
例にもれず、この店も。
たまに棚下にフィッシングマックス
みたいにカゴが置いてあって
安売りか?と思って見たら
全然安くない(笑)
でも商品ホコリかぶってる。
あかんやん。
がまかつの旧ラウンドジグヘッドは
安売りしてて、買いだめした覚えが。
たまにデプスのワームとか
ゲリラ安売りしてます。
あ、エイト系の店といえば
来店ポイントがもらえる端末が
あるんだけど、ここは割とイイ
数字が出ます。
この前81ポイントも
もらってるオサーンがいた。
連チャン狙いでカード通したけど
005。なんやねん。
④まとめ
エイト全店に言えることだが
ポイント5倍セールが毎月18日の
1日だけていかがかなあ。
この店の客はほぼ会社帰りか
勤務中(笑)のサラリーマンなので
安売りしなくても、儲かるんかな?
ゲーリーの6インチセンコー
切れたままなので入荷してください。
あと、ダイワのエギコーナーの
通路にある、トラウトロッドの
スタンドがいつも通るたびに倒れるので
早くなんとかしてください(笑)
わかる人にはわかるかもやけど。
フィッシング1BAN (大阪駅前第4ビル1F)
(ちなみに1BAN”館”ではない(笑))
ビル外側正面入り口

ビル内裏口、ではない。
ここからは入れません。
だけどドアの取っ手はある。

①営業時間
平日=11時から21時まで。
休日=知りません
②立地・駐車場
大阪駅前第4ビル北西角1階
ディアモール通れば大阪駅から
濡れずに行ける。便利。
駐車場はありまへん。
③品揃え
ほぼルアー関係。
バス5割、海4割、トラウト1割。
エサ仕掛けは、サビキとかが
入口に申し訳程度にちょろっとある。
商品の並べ方は、各魚種ごとに別れてて
まあ見やすいと思います。
売場に対してメバル、チヌ関係
オフショアが結構充実?
エイト系はあんま安売りしない?
例にもれず、この店も。
たまに棚下にフィッシングマックス
みたいにカゴが置いてあって
安売りか?と思って見たら
全然安くない(笑)
でも商品ホコリかぶってる。
あかんやん。
がまかつの旧ラウンドジグヘッドは
安売りしてて、買いだめした覚えが。
たまにデプスのワームとか
ゲリラ安売りしてます。
あ、エイト系の店といえば
来店ポイントがもらえる端末が
あるんだけど、ここは割とイイ
数字が出ます。
この前81ポイントも
もらってるオサーンがいた。
連チャン狙いでカード通したけど
005。なんやねん。
④まとめ
エイト全店に言えることだが
ポイント5倍セールが毎月18日の
1日だけていかがかなあ。
この店の客はほぼ会社帰りか
勤務中(笑)のサラリーマンなので
安売りしなくても、儲かるんかな?
ゲーリーの6インチセンコー
切れたままなので入荷してください。
あと、ダイワのエギコーナーの
通路にある、トラウトロッドの
スタンドがいつも通るたびに倒れるので
早くなんとかしてください(笑)
わかる人にはわかるかもやけど。
この記事へのコメント
トラックバック
URL :